僕のワンダフル・ライフ
- お勝手レビュー
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
人は大きくイヌ派とネコ派に分かれるというが、私はそのどちらにも属さない。強いていえば、たとえば本作のような作品をみたあとしばらくはイヌ派になる。これが映像の力だ。ただ『グリズリー』を見たあとにクマ派にはならないことは言うまでもない。
にわかイヌ派としては、子犬のベイリーが成犬になるときの尻尾を追いかけてクルクルと回るシーンが楽しい。そしてさらにはそれが後半の強力な伏線になる展開も好ましい。
難点は日本語の映画タイトルだ。 「A Dog's Purpose(イヌの目的)」というイヌ目線のタイトルから「僕の」と人間目線にしたあげく、「ワンダフル」と親父ギャグもいいとこのダジャレ。これでは恥ずかしくてDVDを手にとることさえできない。
■A DOG'S PURPOSE 2016年 アメリカ映画
監督:ラッセ・ハルストレム
原作:W. ブルース・キャメロン『野良犬トビーの愛すべき転生』(新潮文庫刊)
出演:ブリット・ロバートソン、K.J. アパ、ジョン・オーティス、デニス・クエイド
声の出演:ジョシュ・ギャッド
- [2018/07/01 06:55]
- お勝手レビュー |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://slapdash55.blog43.fc2.com/tb.php/9215-8cad520c
- | HOME |
コメントの投稿